それは80年代初頭のことでした。自身のバンドでのライブの最中、創業者ハリー・ハートマンの元に、中空のファイバーと細胞状の素材を組み合わせた天然のケーンそっくりのリードのアイデアが舞い降りました。彼はその後すぐに研究・開発に取り掛かりました。
1996年、共同創業者のディーター・ハーン氏と袂を分かった後、ハリーは更なるリードの改良を志しました。初期のファイバーリードに搭載された黒いラバーパーツは、経年により位置が動いてしまう問題を抱えていました。これを受けて、ハリーは新しく黄色いラバーパーツを使用したリードの開発に取り組みました。
色が濃くなるほどラバー素材の硬度が上がり、それに従って振動の伝達力も向上します。良質なリガチャと同様の機能を持つパーツをリードに同梱して、プレイヤーの好みに応じてリードの吹奏感を微調整できる点を売りにしたわけです。
クールなデザインのパッケージを特徴とする初期のナチュラルとカーボンのファイバーリードは、1999年から2003年までの間に販売されました。
2003年に、リード本体が目立つようにした現在のものに近いパッケージへと変わりました。この頃から現在まで、カーボン・ファイバーリードは当ブランドのベストセラーの地位を維持し続けています。